こんにちは!
張り子作家の坂田吉章です。
2019/1/3 ~ 1/14、てんぐちゃんと一緒に「新春!てんぐちゃん展」をする事になりました!

場所は、カギヤビル3Fにある器屋「Rohan(ロハン)」さん。
浜松駅から徒歩15分ほどの場所にあります。
2020年の干支は「ねずみ」ですね。
ねずみは、食物・財福を司る 七福神の一人「大黒天」の使いでもあり、とても縁起の良い動物です。
実は、浜松市南区鼡野町(ねずみのちょう)には「白ねずみ伝説」があるってご存知でしたか?
鼡野町は浜松のパワースポットの1つだったりもするんですよね◎
今回の企画展では、鼡野町の白ねずみをモチーフにした張り子や手びねり人形をご用意いたします。(絶賛制作中!)
期間中は、てんぐちゃんの祠も用意するので、縁日みたいな楽しい感じになればいいなと思います!
初詣も合わせ、新年の験担ぎに ぜひ遊びに来て下さい!

p.s.
秋葉山、春埜山に並ぶ北遠三霊山の1つ、浜松市天竜区「光明山」。
その光明山にある「光明寺」には、一本杉でつくられた国内最大級の木造大黒様が祀られています。
さらに、胎内仏に「三面大黒天像」がいらっしゃるのですが、秘仏なので滅多に見れないんですよね〜、、、。
ご開帳してくれ〜!
おわり