張り子
<限定数ご奉納>秋葉の天狗張り子@秋葉山本宮秋葉神社
こんにちは。静岡は遠州浜松を拠点に張り子作家をしてます坂田です。 本年も秋葉山本宮秋葉神社さまの「秋葉の天狗張り子」調整(制作)させていただきました。 私が調整しご奉納した後、神職による名入れをへて秋葉神社さまの縁起物と […]
遠州八天狗熊手
2020年11月1日〜11月30日に新宿「アートスナック番狂せ」の「熊手展」にて静岡遠州ならではの熊手を展示させて頂きました。 http://damonde.lomo.jp/tenguya/2020/10/22/kuma […]
起き上がり天狗だるま
福島県会津地方の郷土玩具「起き上がり小法師」と、そのルーツと言われる中国の「不倒翁」の仕組みを参考に作った「起き上がり天狗だるま」。 傾けてもすぐに立ち上がるので、達磨の持つ不屈の精神と合わせ、粘り強さや健康のシンボルと […]
浜松天狗張子
浜松天狗張子は、浜松天狗屋の代表作です。 旧浜松市の一部で伝わるお話「天狗の子供」から生まれました。 「天狗の子供が遊びに来た場所には人が集まる。」という話から人を招く縁起物として作製。 揺らすと鼻がたれるため、「鼻たれ […]