こんにちは!
浜松天狗屋の坂田吉章です◎
2019.11.16に、鴨江アートセンター(静岡県浜松市)で行われたイベント「浜松ミュージックアートレイトナイト」に作品を展示させて頂きました。
展示内容
- 張り子 – 3体
- デジタルイラスト(A1) – 1枚
- デジタルイラスト(A4) – 1枚
浜松天狗張子
浜松の一部に伝わる「天狗の子供」をモチーフに作成した張り子の人形。
大中小の3種類作りました。
周りにいる小さい人形は手びねりで作った「手びねり天狗人形」です。
浜松ロマンの縮図(A1)
浜松に点在する神様や妖怪、不思議をまとめてみました。
まだまだたくさん描きたい物がありましたが、スペースに入らなかったのでまた挑戦します!
天狗の子供(A4)
浜松の一部に伝わる「天狗の子供」をモチーフにイラストを描きました。
浜松の市章を意識したデザインになっています。
「遠州灘の白波」、市の木である「松」、市の花「みかんの花」、市の鳥「うぐいす」をあしらいました。
浜松の天狗話(A4)
まだまだあるとは思いますが、浜松に点在する天狗をまとめた絵です。(現時点)
浜松を含む遠州地方(かつての遠江国)は、遠江天狗の群生地だったと言われています。
その為、秋葉山だけではなく、浜松にはたくさんの天狗の話が残っているんですよね!
面白いので、てんぐちゃんと一緒にさらに調査していくかまえです!
イベントの様子
鴨江アートセンターが、夜だけアッパーな空間に。
美味しいお酒やご飯を片手にアートを楽しむというイベントで、DJなどのミュージシャンも参加。
残念ながら私は行けませんでしたが、第二回をまたやるとの事だったので誘ってもらえるように頑張って活動していようと思います!

最後に
浜松天狗屋の新着情報は、twitterを中心にてんぐちゃんがお届けしています!
良かったらぜひチェックしてください〜!
【縁起屋さんデビュー!👺💎】
バタバタしてて告知できなかったけど、
今日は浜松城公園でやってた、ローカルコーヒーフェスに出店したよ😉🎉遊びに来てくれたみなさん、ありがとてんぐでした☺️
次回は1/3〜1/14 @カギヤビル✊🏻
新春のめでたい感じでいくかまえだよ🎍🌸🌅#浜松天狗屋 #縁起物 pic.twitter.com/R8qXeDYsb3
— てんぐちゃん|浜松天狗屋👺 (@hmmt_tng) November 24, 2019
おわり